読書感想を書いています。

読書記録【2025年】
2025年は39冊読了しました。 (3/2現在)ジャンルは海外古典が〜%、ビジネスと自己啓発が各〜%、国内文学が〜%ほどでした。
Noタイトル著書読書日備考1続ける思考井上 新八2025/1/12悪文岩渕 悦太郎2025/1...

書籍代の節約方法
昨今の物価上昇にも兼ねて読書家は特にビジネスパーソンや学生等沢山本を読む人にとって書籍代は大きな負担となってきますよね。
そこで私が書籍代を節約している方法を書いてみました。お役に立てば幸いです。
取得方法
No方法説明...

読書記録【2024年】
2024年は104冊読了しました。ジャンルは海外古典が50%、ビジネスと自己啓発が各20%、国内文学が10%ほどでした。
Noタイトル著書読書日備考1三体X宝樹2024/1/32成功はゴミ箱の中にレイ・クロック2024/1/631%...

読書記録 【2023年】
2023年は111冊読了しました。ジャンルは海外古典が7割、ビジネスが2割、自己啓発が1割ほどでした。
Noタイトル著者読書日備考1クララとお日さまカズオ・イシグロ2023/1/72マネジメント -ピーター・F・ドラッカー2023/...

読書記録【2022年】
Noタイトル著者読書日備考1アルケミストパウロ・コエーリョ2022/2/202舟を編む三浦しをん2022/2/213羊と鋼の森宮下奈緒2022/2/214西の魔女が死んだ梨木香歩2022/2/215「死」とは何かシェリー・ケーガン2022...